フレッシャーズIT基礎力アップセミナー_メイン

OfficeStyleLab presents

フレッシャーズ
IT基礎力アップセミナー

9つのコンテンツからなる充実したセミナー内容で、
学んだその日から実践可能な力が見に着く!

本セミナーでは、社会人としてのメールについての知識や、提案書の作成方法、プレゼンのポイントなどの講義を行います。 これらを通じて、新入社員も皆様のIT基礎力の強化・会社で活躍できる人材育成を私たちOfficeStyleLabがお手伝いします! ぜひこの機会にご参加いただき、新入社員の成長を応援してください。

どんな授業?

社会人としての第一歩を、自信を持って踏み出したいあなたへ。 このセミナーでは、ビジネスマナーの基礎から仕事の進め方、コミュニケーションスキルまで、社会人として必要な知識とスキルを総合的に学ぶことができます。 ロールプレイングを通して、実践的なスキルを身につけ、同期との絆を深めながら、社会人生活のスタートダッシュを切りましょう!

プラン詳細

ビギナー

・提案資料の作成と提案ポイント
・役立ちショートカットキー
・計画、スケジュールの管路方法

ルーキー

・プレゼンテーションのポイント
・関数の使い方
・ファイル、フォルダ管理方法

ノーヴィス

・メールの作成方法、マナー
・会議進行と議事録
・コンプライアンスの基本

セミナープログラム

◆ タイピングチャレンジ編
セミナーのはじめに行うアイスブレイク的チャレンジ
現在の自分がどれくらいタイピングができるのかを体感します

① 提案資料の作成方法編
資料作成のコツから具体的な操作方法、さらにはその作成した資料をうまくプレゼンするためのコツを学びます

② 役立つショートカット編
業務効率が爆上がりになるもの、作業スピードに差が出るもの、スプレッドシートで使えるもの、の3ジャンルをテーマに学びます

③ 計画の立て方・スケジュール管理編
計画を立てる時の基本的な考え方から管理のコツまで、旅行の計画になぞらえながら学びます

④ プレゼンテーションのポイント編
事前準備・練習・本番それそれのポイントをおさえながら、レベルアップできるスキルまでしっかり学びます

⑤ 関数の使い方編
資料作成でこの先必須になる関数を、基本のものから覚えておくと便利なものまで、実技を通して身に着けながら学びます

⑥ ファイルやフォルダの管理方法編
個人ごとにバラバラな管理になりがちなフォルダやファイルの作成方法を、8つのコツから学びます

⑦ メールの作成方法とマナー編
つい間違えてしまいがちな敬語表現をはじめ、便利な機能や設定の仕方も含めて実用的な活用方法を学びます

⑧ 会議進行と議事録編
事前準備から当日の役割分担・議事録の書き方のい加えて、+αでできる効率化のコツを学びます

⑨ コンプライアンスに基本編
なぜコンプライアンスは必要で、何が正しい行動なのか、そして違反しないためにはどうすべきなのか、ITの視点から考えて学びます

開催場所

奈良OAシステム株式会社 大会議室
※変更の可能性あり
※オンラインをご希望の方は別途対応可能です
※人数によっては訪問対応・別会場のご相談になります

開催日時

別途相談

所要時間

各プラン3時間 + 質疑応答30分

受講人数

1名から受講可能

受講料

スタートダッシュプラン ¥198,000(税込)
IT人材を育成するために必要なプラン3種類を
全て網羅した超お得なセットです。

通常価格 ¥297,000(税込)
各プラン3時間 + 質疑応答30分 ¥99,000(税込)
※スタートダッシュプランは
約11時間の受講可能期間です。

※Webや訪問での開催もご案内ください
※会社単位でもお申し込みくだささい。
※講義間には休憩もございます。

セミナーに関するご相談はこちらから

お電話またはお問い合わせフォームから
お気軽にご相談ください。

サービスに関するお問い合わせは、
通常3営業日以内に担当者よりご連絡いたします。
それ以外のお問い合わせは、
内容によって回答にお時間がかかる場合があります。
また、内容によってはお答えできない場合もございますので、
あらかじめご了承ください。